HISTORY沿革
沿革
1927年 | 創業 | 1930年代 | 軍手、軍足、手袋、くつ下類を中心とした手横編製品の製造販売 | 1940年代 | メリヤス肌着の製造販売 ( 素材は和歌山産地等から生地買対応 ) | 1950年代 |
肌着用丸編機を導入 生地編立から縫製までの一貫生産方式で紳士肌着等、メリヤス製品の製造販売 |
1960年代 |
製造品目に中外衣 ( 子供服、スポーツシャツ類 ) を加えたニット製品の「一貫生産販売メーカー」の基盤を確立 事業会社として縫製子会社 (( 株 ) 市波ソーイング ) を設立し、縫製キャパを拡大 外衣用ジャージ丸編機を導入 |
1970年代 |
機能素材・原糸を広範に研究・調達し、オリジナリティに溢れた機能重視の製品を開発、新市場の開拓を進めると共に、ニットテキスタイル販売事業 ( 生地売上 ) を拡大 企画・デザイン部門の充実を図り提案力を強化、健康・スポーツをコンセプトとした商品群のウエイトを高める 事業会社として縫製子会社 (( 株 ) ハーレックス、( 株 ) ハーマックス ) を設立 商品センターを建設 |
1980年代 | インナーからミドラー、アウターまでトータルニットメーカーとして拡大成長 | 1990年代 |
カジュアルインナー、カットソーなどレディースアイテムを拡大強化 独自開発の機能衣料を販売開始 事業会社として縫製子会社 (( 株 ) アペックス3.14) を設立 原反・資材センターを建設 |
1996年11月 | 中国 ( 青島 ) に事業会社を設立 ( 青島藤華服装有限公司 ) | 2002年11月 | 中国 ( 青島 ) に事業会社を設立 ( 青島愛達高服装有限公司 ) | 2004年8月 | 中国 ( 上海 ) に事業会社を設立 ( 愛宕上海国際貿易有限公司 ) | 2006年9月 | 中国 ( 青島 ) に事業会社を設立 ( 青島雅麗娜服飾有限公司 ) | 2012年8月 | 青島心和紡織有限公司に資本参加 | 2012年12月 | ISO9001:2008認証取得 ( 登録番号:JQA-QMA14716) | 2013年2月 | 中国 ( 青島 ) に事業統括会社を設立 ( 青島愛麗尚国際貿易有限公司 ) | 2014年2月 | 関東圏への営業拠点として、東京オフィスを開設 | 2015年10月 | 中国 ( 香港 ) に事業会社を設立 ( ATAGO HONG KONG LIMITED ) | 2015年11月 | J∞QUALITY 企業認証取得 (本社・テキスタイル事業部) | 2016年12月 | ISO9001:2015認証取得 ( 登録番号:URS-66059A) | 2017年11月 | ベトナム(ホーチミン)に豊田通商Gと台湾の生地製造大手との合弁にて事業会社を設立 (ATAGO GARMENT VIETNAM CO.,LTD) |
2018年3月 | J∞QUALITY 企業認証取得 (丸岡工場) |
---|
Copyright 2015 ATAGO AND CO.,LTD. All rights reserved.